
一枚の金属板から
広がる可能性
S.M
2010年入社

自分の手で製品の基礎を築く
責任とやりがい
現在、私は村井工業で展開作業を担当しています。展開作業とは、金属板を加工して製品を作るための設計図、いわゆる展開図を作成する仕事です。展開図は、1枚の金属板からどのように形を作り上げるかを計画するもので、製品が最終的に完成するための重要なステップです。製品の形や構造を最適化するために、金属の特性や加工の条件を正確かつ効率的に作業を進めています。自分の手で製品の基礎を築くという責任感と、それに伴う大きなやりがいを感じながら、日々業務に臨んでいます。

製品を世の中に送り出す過程に
携わる誇り
私がこの仕事でやりがいを感じるのは、自分が作成した展開図が実際に形となり、製品として完成したときです。特に複雑な形状の製品が設計通りに仕上がり、お客様に納品されたときの達成感はひとしおです。展開図を作成する際には、金属の特性や加工の条件を慎重に考慮し、最適な形状を計算する必要があります。展開図を作成する際には、金属の特性や加工条件を慎重に考え、最適な形状を計算します。製品が問題なく計画通りに仕上がると、自分のスキルがしっかりと発揮されたことを実感しますね。製品が世の中に送り出される過程、その一翼を担えることに誇りを感じています。

新たな技術を取り入れ、さらなる成長を
製造業に対して、初めはルールに縛られた堅苦しいイメージがありましたが、実際に働いてみると、自由度が高く、自分のペースで仕事を進めることができ、いい意味で予想を裏切られました。「あれをやってみたい」「これを触ってみたい」といったチャレンジ精神旺盛な方にはとても向いている環境だと思います。また、そんな社風もあって、村井工業は新しい技術や設備の導入にも積極的であるため、生産性を向上させる最新技術やソフトウェアの導入にチャレンジしていきたいと考えています。将来的には自分の経験を活かし、新技術を取り入れながら、村井工業のさらなる発展に貢献していきたいですね。